あやめDAY日記トップページ > あやめDAY日記施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。 綺麗ですね 見事な花咲かせてくれましたひな祭り三食プリンを甘酒で作りました甘酒だけの甘さで作りましたのでヘルシーで栄養満点❕満開の桜はつか大根の種まきギャラリー優雅に鯉のぼりが泳いでいます紫陽花中庭の桜が綺麗ですみかん茄子収穫美味しくな~れ絶品でした豆腐団子レクリエーション写真show2023-05-18シーチキンの炊き込みご飯2023-05-155月のおやつバイキング2023-05-04みんなの笑顔が素敵です2023-04-14無添加ヨモギ饅頭2023-04-12焼きたてワッフルRSS(別ウィンドウで開きます)もっと見る 3年ぶりの買い物ツアー3年ぶりにお買い物ツアーが実施されました。久しぶりのお買い物は楽しかった様子でした。桃の節句桃の節句海苔の代わりに黒練りごまの玉子焼きで巻き寿司を作りました。端午の節句皆で鯉のぼりの壁飾りを作りました端午の節句みんなの笑顔が素敵ですデイの日常皆さん穏やかな一日を過ごされています。1月のクッキングデイお正月の紅白まんじゅう一月のバイキングshowふわとろパンケーキ大寒たまごの代わりに玉子サンドを作りましたよ。㊗介護誌登載ご利用者様の作品を一年前に介護誌に応募、今年の4月ごp104ページに登載されました。明けましておめでとうございます。二か月かけて花紙アートが見事に出来ました。デイサービスのご利用者様及びご家族様、新年の挨拶を申し上げます。旧年は色々とお世話になり誠にありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願い致します。小正月の小豆粥お正月遊びが楽しかったよピンポン玉入れ大会2022年のみかんみかん とったよ~12月の行事クリスマス会の様子クリスマス会の様子11月のおやつバイキング一周目のメニューは焼きそです11月おやつバイキング二週目はサツマイモのきんつば11月のおやつバイキング3週目はグルテンフリーサツマイモ蒸しパン秋の味覚サツマイモプリン秋の味覚として知られるさつま芋は「美容・健康」に効果的な食材。さつま芋に含まれるビタミンCはとリンゴの役5倍、ビタミンEと同時に摂取することでより美肌効果を発揮すると言われている。さらに、植物繊維がたくさん入っています。腸内環境を整える効果がある。今回のおやつバイキングは、さつま芋を使ってプリンを作りました。プリン液にもさつま芋が入っていて、さつま芋ペストに焼きたてのさつま芋スライスでトッピングしました。さつま芋つくしのプリンですよ。食欲の秋揚げたてかぼちゃコロッケスポーツの秋この輪投げはご利用者様の手作りですよ習字の秋工作の秋七月たより七夕特集七夕デザート食感がシュワっとするサイダーゼリーは夏にぴったり九月おやつバイキングの様子いちごクリームのカップケーキあやめ特製ティラミス6月のおやつバイキングふわとろ小豆ミルクプリンヨモギ白玉だんご~きなこ・黒蜜がけ水無月風小豆ケーキ夏越しの祓いにちなんで小豆を使ったおやつを作りました。利用者様のご健康とご多幸をお祈りいたします。6月の壁画梅雨を飾る紫陽花近畿地方では6月14日で梅雨入になりンした。梅雨といえば、うっとうしい、ジメジメ、憂鬱等という言葉が続く事が多いですね。実は、梅雨言葉には「五月雨」や「男梅雨」「女梅雨」など美しい表現もたくさんありますよ。トライやるウィーク写真集トライやるウィーク今日で最終日になります。この短い一週間生徒二人とても頑張っていました。利用者様の中でも人気者となりました。これからの成長が楽しみですね。▼お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 0790-34-1800お電話でのお問い合わせもお待ちしています